はじめに
このたび、非常に地味ながらサイト・リニューアルをしました。何が変わったのかというと、ほぼ見た目以外の部分です。なので地味ではありますが、何が変わったのか、そんなことを書いてみたいと思います。
なお、移行作業中は基本的にメンテナンス表示に切り替えていましたが、ごく短いタイミングでエラー表示がなされているところに遭遇された方も一人二人ほどいらっしゃるかと思います。お見苦しい表示をお見せしていまい申し訳ありませんでした。
このたび、非常に地味ながらサイト・リニューアルをしました。何が変わったのかというと、ほぼ見た目以外の部分です。なので地味ではありますが、何が変わったのか、そんなことを書いてみたいと思います。
なお、移行作業中は基本的にメンテナンス表示に切り替えていましたが、ごく短いタイミングでエラー表示がなされているところに遭遇された方も一人二人ほどいらっしゃるかと思います。お見苦しい表示をお見せしていまい申し訳ありませんでした。
本日(2017年6月15日木曜日)あるいは明日(2017年6月16日金曜日)の夜間に実施すると予告していたメンテナンスですが、本日(2017年6月15日木曜日)21時44分から21時14分の30分間で無事完了しました。
この間アクセスをいただき、コンテンツの提供をできなかった皆さまにお詫び申し上げますとともに、どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。
本日(2017年6月15日木曜日)あるいは明日(2017年6月16日金曜日)の夜間に当サイトのメンテナンスを行います。メンテナンス中はシンプルにその旨だけを表示するサイトとなります。
今回のメンテナンスで現行サーバーから新サーバーへ移行するため、IPアドレスが変わります。DNSキャッシュによって旧IPアドレスへ向いている間はメンテナンス表示のままの状態となりますので、もしもあまり長くメンテナンス中表示が続くようであればDNSキャッシュのクリアをご検討いただけますと幸いです。
以上、「緊急メンテナンス」ではなく「予告メンテナンスです」とのお知らせでした。なお、メンテナンス後も特段見た目や提供内容に変化はありません。
予告していたメンテナンスは無事に終了しました。
先週末からWordPress 4.7.0および4.7.1によって稼働しているサイトの改ざんが多数発生しています。残念ながら当サイトもこの攻撃を受けて、タイトルと本文の両方が「hacked by NG689Skw」と書き換えられてしまいましたが、今朝の段階で修正をしました。
最近、WordPressのサイトを狙った「検索フォーム」を使用したスパム(spam)が流行っているようです。当サイトでも年明けくらいから目立って増加傾向にあります。
今年も早いもので今日が最後となりました。2016年は今日までで、明日からは2017年が始まります。
まだまだ夏が続いている中、皆様お元気でしょうか?
私はようやく家へ戻ってきました。
前回の更新から少し間が空いてしまいましたが、皆様お元気でしょうか?
今年の夏はなかなか夏らしい夏ですね。本当に暑いです。
基本的な部分に内容の誤りがありましたので、昨日書いた以下のメモを取り消しました:
最近あまり書けていないという思いがあって、ちょっと無理して書いてみたのですが、それがよくありませんでした。きちんと少し時間が取れるときに確認しつつ書くようにしていきます。
このたびは大変失礼しました。