2つの MID

はじめに

現在、上海で開催中の Spring Intel Developers Forum 2008 のレポート記事において、多数の MID という言葉とそれを実装した機器が紹介されています。これらの MID という言葉は Mobile Internet Device の略語として使用されているものです。それに対して、このサイトでは同じ MID という言葉は主に Mobile Information Device として使用しています。

今回は、この2つの MID について書いてみたいと思います。
続きを読む

AMD Phenom 系プロセッサ“ K10 ”の TLB 不具合について

はじめに

米 AMD が昨年発表したプロセッサ AMD Phenom は errata(エラッタ) を持っていることが広く知られています。同一のシリコンを用いる予定であった AMD Opteron 計画は延期を余儀なくされ、発売された AMD Phenom も多くの疑念を抱く結果を招いています。

これは初期の段階において、不具合の内容が公式に公開されないままに報道が先行したことが大きく寄与していると思います。それと同時に、AMD から適切な発表が行われるのが遅かったということを指摘しないわけにはいかないでしょう。

この不具合について書かれたドキュメントを AMD は 2008 年 2 月 25 日付け(米国時間)で発表しましたが、同内容についてはあまり取り上げられていないように思います(特に日本国内の日本語の報道において)。

そこで、このドキュメント(Revision Guide for AMD Family 10h Prosessors : Publication #41322 / Revision 3.16 / Issue Date 02/25/08)に記載されている該当 errata #298 の内容を日本語にて解説したいと思います。
続きを読む

ファイナルファンタジーXI アルタナの神兵

はじめに

少し前になりますが 2007 年 11 月 22 日にスクウェア・エニックスがオンラインゲーム「ファイナルファンタジーXI(FFXI/FF11)」の新しい拡張データディスク「アルタナの神兵(英名 Wings of the Goddess)」を発売しました。今回はこの拡張データディスクについて書いてみたいと思います。
続きを読む

オンラインゲームとフィッシング

はじめに

オンラインゲーム上の通貨やアイテムを現実の通貨で売買する RMT と言われるものが存在します。ゲームによっては禁じられていたり、公認されていたりしますが、この RMT が存在することによって、ゲーム内の通貨やアイテムや現実の価値と交換できうるものになっています。このことから、ゲームのアカウントをあの手この手で奪い取ろうとする悪人が現れています。

今回はこのことについて…というか、体験談というか、そんなものを書いてみたいと思います。
続きを読む

MID Profile 2.0 公開しました。

ようやくの公開です

以前から予告していて公開が遅れに遅れていた MID Profile 2.0(MIDP 2.0) の API リファレンスを本日先ほど公開しました。こちらから参照することができます。とりあえずの公開で、まだ変なところがたくさん残っています。これから修正していきたいと思います。

ついでに・・・

カウンターを追加してみました。ページの右下に表示されています。リロードでもカウントアップするタイプのカウンターです。このメモについているカウンターにいつ追いついて追い越していくのか。興味深く見て行きたいと思います。