|
Unofficial "CLDC 1.0 + MIDP 1.0" API Reference. (日本語版) |
|||||||||
| 前のパッケージ 次のパッケージ | フレームあり フレームなし | |||||||||
参照先:
説明
| インタフェースの概要 | |
|---|---|
| Runnable | 新たなスレッドを起動するクラスはこの Runnable インタフェースを実装します。 |
| クラスの概要 | |
|---|---|
| Boolean | プリミティブ型の boolean をラップするクラスです。 |
| Byte | プリミティブ型の byte をラップするクラスです。 |
| Character | プリミティブ型の char をラップするクラスです。 |
| Class | Class クラスは Java 仮想マシン内に存在するクラス、インタフェース等の各種情報を管理しています。 |
| Integer | プリミティブ型の int をラップするクラスです。 |
| Long | プリミティブ型の long をラップするクラスです。 |
| Math | 基本的な演算機能を提供します。 |
| Object | 全てのクラス階層のルートに存在するクラスです。 |
| Runtime | アプリケーションとアプリケーション実行環境とのインタフェースとして機能するクラスです。 |
| Short | プリミティブ型の short をラップするクラスです。 |
| String | 文字列を表すクラスです。 |
| StringBuffer | 書き換え可能な文字列を表現するクラスで、書き換えの行われない文字列を取り扱うことを前提とした String クラスのパートナー的なクラスです。 |
| System | Java 仮想マシンおよびホストシステムに関連するアクセスおよびユーティリティを提供します。 |
| Thread | スレッドの生成および管理を行うクラスです。 |
| Throwable | Throwable クラスは、Java 言語および Java 仮想マシンにおいて throw される全てのクラスのスーパークラスです。 |
| 例外の概要 | |
|---|---|
| ArithmeticException | 算術演算処理において例外的な条件が発生した場合に throw されます。 |
| ArrayIndexOutOfBoundsException | 配列へのアクセス時に指定されたインデックスが不正な場合に throw されます。 |
| ArrayStoreException | 配列変数に対して互換性の無い型を代入した場合に throw されます。 |
| ClassCastException | 代入互換性が無いクラスあるいはインタフェースへキャストしようとした場合に throw されます。 |
| ClassNotFoundException | ロード対象として指定されたクラスが存在しない場合に throw されます。 |
| Exception | 一般的な例外を示す全ての例外クラスのスーパークラスです。 |
| IllegalAccessException | アプリケーションが Class クラスを使用してクラスのロードを試みた際に、対象となるクラスが public 属性ではないなどの理由で該当する対象クラスへアクセスできなかった場合に throw される例外クラスです。 |
| IllegalArgumentException | 渡されたパラメータが不正であったり不適切な場合に throw される例外クラスです。 |
| IllegalMonitorStateException | 対応するモニターを持たないスレッドが Object クラスを使用してモニターによってウエイトを試みるか、対応するモニターを持たない他のスレッドが Object クラスを使用して再開を通知した場合に生成される例外クラスです。 |
| IllegalStateException | 不正な状態にあるメソッドを呼び出した場合に生成される例外クラスです。 |
| IllegalThreadStateException | 不正な状態にスレッドがあるため、要求された処理を実行できない場合に throw される例外クラスです。 |
| IndexOutOfBoundsException | 指定されたインデックス番号が対象となる配列、文字列、ベクターなどに対して範囲外である場合に throw される例外クラスです。 |
| InstantiationException | アプリケーションが抽象クラスあるいはインタフェースに対して、Class クラスの newInstance メソッドを使用して新たなインスタンスを生成しようとした場合に throw される例外クラスです。 |
| InterruptedException | スレッドがウエイト状態、休止状態、一時停止状態にある場合に、他のスレッドが Thread クラスの interrupt メソッドを使用して割り込みを発生させた場合に throw されます。 |
| NegativeArraySizeException | 負のサイズの配列を生成しようとした場合に throw される例外クラスです。 |
| NullPointerException | オブジェクトとして null が許されない場合に null が使用されるか、あるいは null と評価される場合にこの例外を throw します。 |
| NumberFormatException | 文字列を数値へ変換しようとした際に何らかの理由で数値へ変換できない場合に throw されます。 |
| RuntimeException | Java 仮想マシンの正常なオペレーション中に throw される可能性のある全ての実行時例外のスーパークラスです。 |
| SecurityException | セキュリティ上問題のある処理を行った場合に実装によって throw されます。 |
| StringIndexOutOfBoundsException | String クラスおよび StringBuffer クラスの charAt(int) メソッドなど、文字列の位置を指定するメソッドにおいて、不正な位置が指定された場合に throw される例外クラスです。 |
| エラーの概要 | |
|---|---|
| Error | Error クラスは重大な事態が発生した場合に throw されるエラー群を定義するクラスです。 |
| OutOfMemoryError | Java 仮想マシンがガーベジ・コレクタによってメモリを回収しても必要なメモリが確保できなくなった場合に throw します。 |
| VirtualMachineError | Java 仮想マシンレベルで何らかの障害(リソース不足、ハードウェアの異常、Java 仮想マシン自体の不具合検出等)が発生した場合に throw します。 |
Java プログラムで必要不可欠の機能を提供するパッケージです。
Java で言語仕様上欠かすことのできない Object、Class、Throwable 等のクラスを含みます。
このパッケージは import 宣言することなく Java 言語から使用することができます。
プリミティブ型をオブジェクトとして扱う場合のラップクラスである、Boolean、Byte、Character、Short、Ineteger、Long、Float、Double の各クラスが用意されています。
このクラスはラップとしての機能だけではなく、各型の間の変換および equals や hashCode 等の必要な処理を実装しています。
また、Mobile Information Device Profile では、CLDC で定義されているクラスのほかに IllegalStateException クラスを含んでいます。
このクラスは MID Profile に所属するクラスであり、純粋な CLDC では使用できません。
|
Unofficial "CLDC 1.0 + MIDP 1.0" API Reference. (日本語版) |
|||||||||
| 前のパッケージ 次のパッケージ | フレームあり フレームなし | |||||||||
