NVIDIA」タグアーカイブ

NVIDIAに関連するタグです。

AMD RadeonのSAMとは?IntelやNVIDIAでも使える?

はじめに

最近、話題となっているAdvanced Micro Devices(AMD)Radeon RX 6000シリーズに新たに搭載されたSmart Access Memory(SAM)機能について、いろいろと情報が錯綜しているようなので、私なりに整理してみたいと思います。

続きを読む

2019年末に今年を振り返る

はじめに

今年はあまり更新できませんでした。いえ、今年だけではなく、昨年もそうでした。これは本当に反省しています。来年こそは、とは思っているのですが、どうなるかは謎です。

今年を振り返って、このメモの目的に合うのは何だろうと考えて、NVIDIAとAMDそれぞれのGPU向け1機能の終了について取り上げたいと思います。

続きを読む

2017年末において思うこと

はじめに

今年も早いもので本日が最後となりました。年初には今年はもう少し多くのことを書きたいと思っていたのですが、実際に過ぎ去ってみると、思うようには書けない一年でした。

理由は上げようと思えばいくつかあげられます。仕事のことはやはり表に書けませんし、今は立場上、技術的なことよりはビジネスよりのことをしていることもあり、あまりネタにできることがないということでもあります。

その中でも、書ける範囲内で気になったことを上げてみたいと思います。
続きを読む

危ない橋を渡るAdvanced Micro Devices(AMD)

はじめに

Advanced Micro Devices(以下、AMD)は危ない橋を渡ろうとしているように見えます。この橋はすでにくすぶっていて煙がもうもうと上がっている状態だというのが適切でしょう。なぜそのように思えるのか、そのことについて書いてみたいと思います。

続きを読む

2014年第1四半期のパソコン向けグラフィック・チップのシェア

はじめに

最近のパソコン向けのグラフィックス・チップのシェア、すなわちAMD、Intel、NVIDIAの近況や統合GPU(Integrated GPU/iGPU/APU)と独立GPU(Discrete GPU/Dedicated GPU/dGPU)がどのような傾向にあるのか知りたいと思い、調べてみましたので、その内容をシェアしたいと思います。

続きを読む

MicrosoftがDirectX 12の情報を発表

はじめに

Microsoftが、AMD、Intel、NVIDIA、Qualcomm※1とともに、DirectX 12※2のアーキテクチャと技術情報を発表しました:

まだ開発中の仕様の現時点での技術情報とアーキテクチャ(設計思想)の公表となっていますが、実働デモもあり、順調な開発状況がうかがわれます。

続きを読む

NVIDIA、V-SYNCに代わるG-SYNCを発表

NVIDIAがV-SYNCのオンとオフそれぞれで発生する問題の解決策として「G-SYNC」というものを発表したという記事を紹介します:

続きを読む

「NVIDIA GRID vGPU」対応のCitrix仮想デスクトップ製品のプレビュー開始

最近では情報セキュリティ的な観点やクラウド的な運用の観点から、仮想デスクトップの導入が進んでいます。この中で、現時点ではなかなか仮想デスクトップ化が難しいのが3Dを含む必要がある用途です。この分野ではNVIDIAがかなり熱心に取り組みを行っており、ハードウェアが今春整い、ソフトウェアの整備を進めているという報道が以前ありました:

続きを読む

GPUとは何を指す言葉なのか?

はじめに

「GPUとは何か?」と質問をされて、正確に答えられる人は割と少ないと思います。特に、GPUという言葉をきちんと知っていると正確に答えるためには一言では表現できないでしょう。「GPU」と「いわゆるGPU」を分けて説明する必要があるからです。

続きを読む

Radeon HD 6970Mの欠陥

アップル、iMac27インチモデルのRadeon HD 6970Mに欠陥 – 無料で交換対応マイナビニュース

AppleがiMacの故障時の無料交換を行うという記事です。

27インチiMacのクアッドコアIntel Core i5(3.1GHz)モデルおよびIntel Core i7(3.4GHz)モデルにおいて、搭載グラフィックスのAMD Radeon HD 6970Mの一部に欠陥があることを明らかにし、無料交換に応じると発表した。

グラフィックチップ関連での故障時の無料交換は時々発生しますね。今回はAMD Radeonが原因とのことですが、以前はNVIDIA GeForceが原因で故障時の無料交換をしていたことがあります。

急激な温度変化が起こる部品だけにいろいろと難しい問題があるのでしょう。