Windows」カテゴリーアーカイブ

Windowsに関するカテゴリーです。

Mozilla Firefox が UAC 迂回

Windows Vista 以降に導入された ユーザーアカウント制御(UAC)を回避して、自動的にアップデートを行う仕組みを Firefox が導入するという記事が出ていました。参考記事を以下に挙げます:

続きを読む

サーバー OS の選定

昨日のサーバーの話題の続きです。

今回サーバーの OS を選択するにあたり、以下のものを検討しました(OSの検討とサーバー機の検討は同時進行で行い、先に HP ProLiant MicroServer を使用することを決めました)。
続きを読む

Windows XP Mode

Microsoft が Windows 7 に搭載する Windows XP 互換仮想マシンを発表しました。その名前は「Windows XP Mode」だそうです。これは Windows 7 のウィンドウ表示とシームレスに統合されたウィンドウ表示の Virtual PC 由来の仮想マシン上で動くサブセット….というよりは専用の Windows XP のことのようです。

個人的にはこのネーミングがショックでした。

去年の夏くらいからこつこつと暇を見つけては書いている自作ソフトウェアの名前が「MODE(全部大文字)」だからです。大手ソフトウェア会社が使っていないことを確認し、一般語だから登録商標ともぶつからないだろう、ということで命名したのですが、ノロノロ作っているうちに、まさか最大手のソフトウェア会社である、それも最大手の OS の名前とぶつかることになろうとは..。

弱りはてています。

別の名前を考えるか、気にせずこのままいくか。しばらく悩む日々が続きそうです。

Windows における Bluetooth

FOMA P903i と 東芝 Bluetooth スタック

ようやく FOMA P903i と東芝 Bluetooth スタックを組み合わせた環境でダイヤルアップ設定を行うための解説ページを公開しました。ほとんどできていたのですが、一部スクリーンショットが足りずに、そしてそれを作るための環境を作るための再インストールやらなにやらしていて遅れに遅れてしまっていました。が、ようやく公開できました。

当初予定していた、FOMA P903i と Windows XP Service Pack 2 、 Windows Vista 、東芝 Bluetooth スタックのそれぞれでのダイヤルアップ設定を解説するページが全て出来上がったので、トップページにもリンクを追加しました。
続きを読む

Microsoft は Linux を無視できなくなったのか?

はじめに

Microsoft と Novell の提携が話題を呼んでいます(参考記事:MSとNovellが「歴史的」提携 – ITmedia)。 Microsoft が Novell の SuSE Linux というディストリビューションの販売とサポートについて支援し、両社は Windows と Linux の相互運用を可能にするソリューションの開発やテストを行うというものです。そして特許に関しても相互に訴えないということにも合意しているという、非常に広範囲なものです。これに対して、オープンソース陣営の OSDL の CEO スチュアート・コーエン氏は「 Microsoft が Linux を無視できなくなった結果だ」と発言したとのことです(参考記事:MSがLinuxを無視できなくなった – ITpro)。

今回は、この提携についての私見を書いてみたいと思います。
続きを読む

Windows で FOMA P902i

はじめに

皆さんはお手持ちの携帯電話でダイヤルアップ接続をすることはありますでしょうか? 私はよく NTT ドコモの FOMA のパケット通信でダイヤルアップ接続をしています。普段は FOMA P902i とノートパソコンを Bluetooth 接続していますが、今回は USB ケーブルで接続した場合に一挙に3つも認識される COM ポートについて書きたいと思います(USB モードを通信にしている場合のみ COM ポートは使用できます。ストレージモードでは COM ポートは使用できません)。このメモで例として使用しているのは FOMA P902i ですが、他の FOMA でもほとんどの機種で同様です。
続きを読む

Windows のバージョンアップ

はじめに

このメモをお読みの皆様はどのような OS をお使いでしょうか? 私はメインとして Windows XP Professional SP2 と Windows 2000 Professional SP4 を使用しています。主に前者は自宅および個人持ちのノートパソコンで、後者は職場で使用しています。

Windows Vista がいつ発売されるか話題になっている現在においても、まだ2つ前のバージョンである Windows 2000 やそれ以上前のバージョンである Windows 98SE/98 などが現役で使用されている光景をよく見かけます。私の親が使用しているパソコンは、いまだに Windows 98 だったりします。これにはさすがに使用している当人もそろそろ限界を感じつつあるようですが。
続きを読む

IrShot for Windows 0.20β2公開

Windows Vista の動作テスト時にいくつか問題を発見したので、その問題に対応するための修正をした 0.20β2 を公開しました。従来のβをご使用の方はバージョンアップを推奨します。

主な変更点は以下の通りです。

  • シリアルポートの列挙処理に問題があり、不適切なポートを拾うことがあった不具合を修正しました。
  • Windows Vista Ultimate RC 1でシリアルポートの解説文字列が不適正な内容になる問題に対応しました。

Windows Vista RC 1

お久しぶりです

次をすぐに書くと書いておきながら、数ヶ月の放置。本当にすみません。この私のコラムというかメモというか。これを楽しみにしていらっしゃる方は多分いないんじゃないかと思ってますが^^;、自分向けのメモということで、私が未来の私のために、過去の私が何を思って何を選択していたのかを書き残してみることにしました。それをついでにここに公開してみようというのが、この「さかきけいのメモ」の趣旨です。

今回は Windows Vista RC 1 をインストールして使用してみた結果や感想などについて書いてみることにします。
続きを読む