|
Unofficial "CLDC 1.1 + MIDP 2.0" API Reference. (日本語版) |
|||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | |||||||||
public interface OutputConnection
出力用のストリーム接続に必要な機能を定義します。
| メソッドの概要 | |
|---|---|
DataOutputStream |
openDataOutputStream()
オープンされている接続に対応する有効な DataOutputStream オブジェクトを返します。 |
OutputStream |
openOutputStream()
オープンされている接続に対応する有効な OutputStream オブジェクトを返します。 |
| インタフェース javax.microedition.io.Connection から継承されたメソッド |
|---|
close |
| メソッドの詳細 |
|---|
OutputStream openOutputStream()
throws IOException
OutputStream オブジェクトを返します。
OutputStream オブジェクトを返します。
IOException - 入出力関連の問題が発生した場合に throw します。
DataOutputStream openDataOutputStream()
throws IOException
DataOutputStream オブジェクトを返します。
DataOutputStream オブジェクトを返します。
IOException - 入出力関連の問題が発生した場合に throw します。
|
Unofficial "CLDC 1.1 + MIDP 2.0" API Reference. (日本語版) |
|||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | |||||||||
| 公式仕様書原文の著作権表記等(※): Mobile Information Device Profile Specification ("Specification") Version: 2.0 Status: FCS Release: November 5, 2002 Copyright 2002 Sun Microsystems, Inc. and Motorola, Inc. All rights reserved. | ※ただしこの API リファレンスは英語仕様を一語一句正確に翻訳したものではなく、一度私が英語の仕様原文を読んだ上で元の意味と構造をなるべく保つように書き起こしたものです。このため一部は完全に異なる説明となっています。また CLDC 1.1 部分は同仕様の範囲外であるため、まったく参考とはしていません。 ※仕様書のライセンス上、問題は無いと考えておりますが、万が一問題があるとお考えの関係者の方がいらっしゃいましたらメールにて連絡をいただけると幸いに存じます(第一言語に日本語、第二言語に英語を希望しますが、返信は基本的に日本語で行います)。 |
