|
Unofficial "CLDC 1.1 + MIDP 2.0" API Reference. (日本語版) |
|||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | |||||||||
java.lang.Objectjavax.microedition.lcdui.Item
javax.microedition.lcdui.Spacer
public class Spacer
最小サイズの占有を行う空白で、そして非対話なアイテムです。
最小の幅は Form の同じ行の中のアイテム間にフレキシブルな量の空間を設けるために使用することができます。
最小の高さは行の最小の高さを割り当てるために使用することができます。
アプリケーションは任意の整数を最小の幅あるいは高さに設定することができます。
実装は最小の幅と高さを、実装が定義する最大の値に制限することができます。
Spacer のロックされていない好ましい幅は現在の最小の幅と同じです。
ロックされていない好ましい高さは現在の最小の高さと同じです。
他のアイテムの位置を調整するのが Spacer の第一の目的であるため、非対話に制限されています。また、アプリケーションは Spacer に Command を加えることはできません。
Item に提供されるラベルの存在がデバイス特有の方法でレイアウトに影響を与える可能性があるため、Spacer のラベルは常に null に制限されています。また、アプリケーションはこれを変更することはできません。
| フィールドの概要 |
|---|
| クラス javax.microedition.lcdui.Item から継承されたフィールド |
|---|
BUTTON, HYPERLINK, LAYOUT_2, LAYOUT_BOTTOM, LAYOUT_CENTER, LAYOUT_DEFAULT, LAYOUT_EXPAND, LAYOUT_LEFT, LAYOUT_NEWLINE_AFTER, LAYOUT_NEWLINE_BEFORE, LAYOUT_RIGHT, LAYOUT_SHRINK, LAYOUT_TOP, LAYOUT_VCENTER, LAYOUT_VEXPAND, LAYOUT_VSHRINK, PLAIN |
| コンストラクタの概要 | |
|---|---|
Spacer(int minWidth,
int minHeight)
指定された最小サイズの新しい Spacer を作成します。 |
|
| メソッドの概要 | |
|---|---|
void |
addCommand(Command cmd)
Spacer が Command を持つことは許されていないため、このメソッドが呼ばれると常に IllegalStateException を throw します。 |
void |
setDefaultCommand(Command cmd)
Spacer が Command を持つことは許されていないため、このメソッドが呼ばれると常に IllegalStateException を throw します。 |
void |
setLabel(String label)
Spacer のラベルは null に制限されているため、このメソッドが呼ばれると常に IllegalStateException を throw します。 |
void |
setMinimumSize(int minWidth,
int minHeight)
この Spacer の最小サイズを設定します。 |
| クラス javax.microedition.lcdui.Item から継承されたメソッド |
|---|
getLabel, getLayout, getMinimumHeight, getMinimumWidth, getPreferredHeight, getPreferredWidth, notifyStateChanged, removeCommand, setItemCommandListener, setLayout, setPreferredSize |
| クラス java.lang.Object から継承されたメソッド |
|---|
equals, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait |
| コンストラクタの詳細 |
|---|
public Spacer(int minWidth,
int minHeight)
指定された最小サイズの新しい Spacer を作成します。
Spacer のラベルは null です。
最小サイズはゼロ以上でなければなりません。
minWidth が実装で定義された最大の幅より大きいなら、最大の幅が代わりに使用されるでしょう。
minHeight が実装で定義された最大の高さより大きいなら、最大の高さが代わりに使用されるでしょう。
minWidth - 最小の幅をピクセル数で渡します。minHeight - 最小の高さをピクセル数で渡します。
IllegalArgumentException - minWidth か minHeight のいずれかがゼロ未満の場合に throw します。| メソッドの詳細 |
|---|
public void setMinimumSize(int minWidth,
int minHeight)
この Spacer の最小サイズを設定します。
Form はアイテムをこのサイズより小さくすることはできません。
最小サイズはゼロ以上でなければなりません。
minWidth が実装で定義された最大の幅より大きいなら、最大の幅が代わりに使用されるでしょう。
minHeight が実装で定義された最大の高さより大きいなら、最大の幅が代わりに使用されるでしょう。
minWidth - 最小の幅をピクセル数で渡します。minHeight - 最小の高さをピクセル数で渡します。
IllegalArgumentException - minWidth か minHeight のいずれかがゼロ未満の場合に throw します。public void addCommand(Command cmd)
Spacer が Command を持つことは許されていないため、このメソッドが呼ばれると常に IllegalStateException を throw します。
Item 内の addCommandcmd - 追加する Command を渡します。
IllegalStateException - 常に throw します。public void setDefaultCommand(Command cmd)
Spacer が Command を持つことは許されていないため、このメソッドが呼ばれると常に IllegalStateException を throw します。
Item 内の setDefaultCommandcmd - 設定する Command を渡します。
IllegalStateException - 常に throw します。public void setLabel(String label)
Spacer のラベルは null に制限されているため、このメソッドが呼ばれると常に IllegalStateException を throw します。
Item 内の setLabellabel - 設定するラベル文字列を渡します。
IllegalStateException - 常に throw します。
|
Unofficial "CLDC 1.1 + MIDP 2.0" API Reference. (日本語版) |
|||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | |||||||||
| 公式仕様書原文の著作権表記等(※): Mobile Information Device Profile Specification ("Specification") Version: 2.0 Status: FCS Release: November 5, 2002 Copyright 2002 Sun Microsystems, Inc. and Motorola, Inc. All rights reserved. | ※ただしこの API リファレンスは英語仕様を一語一句正確に翻訳したものではなく、一度私が英語の仕様原文を読んだ上で元の意味と構造をなるべく保つように書き起こしたものです。このため一部は完全に異なる説明となっています。また CLDC 1.1 部分は同仕様の範囲外であるため、まったく参考とはしていません。 ※仕様書のライセンス上、問題は無いと考えておりますが、万が一問題があるとお考えの関係者の方がいらっしゃいましたらメールにて連絡をいただけると幸いに存じます(第一言語に日本語、第二言語に英語を希望しますが、返信は基本的に日本語で行います)。 |
