|
Unofficial "CLDC 1.0 + MIDP 1.0" API Reference. (日本語版) |
|||||||||
| 前 次 | フレームあり フレームなし | |||||||||
| TimeZone を使用しているパッケージ | |
|---|---|
| java.util | 日付を取り扱うクラスやコレクションクラス、乱数発生クラスなどのユーティリティクラスおよびインタフェースを含んでいます。 |
| javax.microedition.lcdui | javax.microedition.lcdui は、MID デバイス向けに調整したユーザーインタフェース API を提供します。 |
| java.util での TimeZone の使用 |
|---|
| TimeZone を返す java.util のメソッド | |
|---|---|
static TimeZone |
TimeZone.getDefault()
デフォルトの TimeZone オブジェクトを返します。 |
TimeZone |
Calendar.getTimeZone()
現在設定されているタイムゾーンの参照を返します。 |
static TimeZone |
TimeZone.getTimeZone(String ID)
指定されたタイムゾーン ID に対応する TimeZone オブジェクトを返します。 |
| TimeZone 型のパラメータを持つ java.util のメソッド | |
|---|---|
static Calendar |
Calendar.getInstance(TimeZone zone)
渡されたタイムゾーンおよびデフォルトのロケールによる実装オブジェクトを生成します。 |
void |
Calendar.setTimeZone(TimeZone zone)
新しいタイムゾーンを設定します。 |
| javax.microedition.lcdui での TimeZone の使用 |
|---|
| TimeZone 型のパラメータを持つ javax.microedition.lcdui のコンストラクタ | |
|---|---|
DateField(String label,
int mode,
TimeZone timeZone)
カレントのロケールと指定されたタイムゾーンをベースにカレンダーの計算を行うオブジェクトを構築します。 |
|
|
Unofficial "CLDC 1.0 + MIDP 1.0" API Reference. (日本語版) |
|||||||||
| 前 次 | フレームあり フレームなし | |||||||||
