各キャリアのJava

ここのところの発表で日本の携帯電話各キャリアのJavaの方向性が見えてきました。表にすると大体こんな感じでしょうか?

NTTドコモ KDDI J-フォン
Profile DoCoMoProfile MIDP + KDDIP MIDP + JSCL
規格公開 ○?
自由公開 ×
開発ツール ×
  • NTTドコモのiアプリは規格も完全に公開されており、作成したiアプリを自由に公開することができます。開発ツールもNTTドコモ公式のもの以外にもいくつか公開されており、非常に充実しています。
  • KDDIPのezplusは一般公開されている機能は一部で、作成したezplus対応ソフトウェアの公開についても公開されている仕様の範囲内に限って使用可能となっています。開発ツールにはJ2ME Wireless Toolkitを使用しますが、KDDIPによる拡張部分はサポートされていないため、この部分を使用ソフトウェアを作成する場合はこのツールは使えません。
  • J-フォンのJavaアプリは仕様が最近公開され、開発ツールも近日中に公開される予定となっていますが、開発したJavaアプリを自由に公開することはできません。また一部使用できる機能にも制限が加わるとの事です。

現状では一番自由なのがNTTドコモのiアプリ、次はKDDIのezplusでしょうか。一番高機能なのはJ-フォンのJavaアプリだといえるでしょう。しかし一番公開に関する制限が強いのもJ-フォンのJavaアプリです。

一般の人という立場で開発を行うつもり方々はどのキャリアの規格に注目していますか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です