私がAppleのOS Xマシンではなく一般的なWindowsマシンを使用している理由

私はWindowsマシンを使っています。プログラムの開発にもこれを使用しています。一方で、世間の開発者の中にはAppleのマシンとOS Xを組み合わせた環境で開発を行っている人が目立って増えています。そちらの利点もよくわかるのですが、それでもなお私はWindowsマシンを選択しています。その理由は、「多くのエンドユーザーと同じ環境を使うことでその使い方や感じ方を知っておくことが大事だ」と考えているからです。

Windowsのシェアはまだまだ高く、逆を言えばOS Xのシェアはまだまだ低い状態にあります。自分がOS Xに染まってしまうということはエンドユーザーの感覚から外れることになると考えています。当然ブラウザーもシェアの高いInternet Explorerを標準ブラウザーとして使っています。この理由もまた同じです。さらにいうと、ほとんどのOSの設定もカスタマイズしないでそのまま使っています。これもまた…以下略。

自分が開発するソフトウェアを使用するエンドユーザーと変わりのない環境に開発用の環境を追加して、その中で開発をすれば、エンドユーザーの環境と同じですから、エンドユーザーが使うときにその環境で発生するバグが十分に減っている状態であることが期待できます(ドッグフードを自分で食べよう!)。

そうではなく、OS Xなどシェアの低い=一般的とは言えない環境で開発している場合には、最後にエンドユーザーと同じ環境でテストすることになります。テストする時間や修正する時間を十分に取れないこともあるでしょうし、普段どのようにその環境が使われているのか理解をしておかないと、チェックをすべき点の勘所も鈍るでしょう。また、結果として開発環境であるOS Xに依存した開発知識がメインになり、エンドユーザーの環境が恨めしく思えてくる(そしてInternet Explorerが!とかWindowsのフォントが!とかいろいろと叫びだす人を良く見かけます)という問題もあります。

というわけで、なるべくエンドユーザーと同じ視点を持ち続けることがとても大事だし、結果として急がば回れになると考えているわけです。

補記1

「なんでOS X環境にしないの?」と聞かれたので、前述の話をしたところ「OS X環境下でWindowsを同時に動かせば?」という人もいます(というか、いわれたのでこの記事を書いているという側面があるわけですが)。しかし、それだとOS Xメインで使っていることになるし、エンドユーザーの環境と同じとは言えないのでダメだと判断しています。

補記2

まぁ、iOS向けソフトウェアを作るとなると、どうしてもOS Xに開発環境を構築することが必要になるんですけどね 😉

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です